logo outline

仲間の集う宿 Pals Inn 雷鳥

電話:0261-75-2055
FAX:0261-85-2206

〒399-9211 白馬村神城22342-24
  • ホームHome
  • 宿のご紹介facilities
  • 料金price
  • お問合せinquiery
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • オーナー紹介owner profile
  • English (UK)

新型コロナウィルス感染対策ご協力のお願い

当宿では、長野県や関係団体のマニュアルに従い感染防止に努めながら営業を行っております。
ご利用のお客様には以下の点をご確認頂きご了承いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

  1. 宿泊人数の制限をします 54名→30名
    • 10畳のお部屋現在 最大6名 → 3名 または1家族 最大4名
    • 6畳 最大3名 → 2名
    • 団体様は30名限りではありませんが、2週間前から健康チェックの記録をお願い致します。
  2. 入館前に手指消毒、検温を実施します。
  3. 館内ではマスクの着用をお願い致します。
  4. 食事の際、適切な距離を配席、アクリル板の設置をいたします。
  5. ラウンジ等、共用スペースは定期的に換気します。
  6. 共用スペース、各お部屋に空気清浄機が設置してあります。
  7. 宿泊日、出発前に各自検温、体調チェックをお願いします。体調がすぐれない場合は、キャンセル料は頂きませんのでご連絡ください。
  8. 万が一、当館で新型コロナ感染者が発生した場合は、直近2週間のご予約をキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。

パルズイン雷鳥は、CO2やゴミの削減の為以下の取り組みを行っています800px Sustainable Development Goals

  • ハブラシ、タオルなどのアメニティ、シーツなどは基本的に1泊分でご用意しています。連泊で交換の必要な方はお声がけください。
  • 当館の自動販売機はCO2削減のためペットボトル飲料はご用意しておりません。
  • お客様持ち込みのペットボトルや缶、ビン類は、リサイクルのため、ラベル、キャップを外し、中をすすいでから所定の場所に分別して廃棄をお願いしています。
  • フードロス削減、食品廃棄物削減のため、コンポストを利用しています。お客様に満足して頂けるよう心を込めて料理を提供していますが、食べきれない場合や、苦手なものがある場合は、事前に取り分けをするなど、フードロスがないようにご協力をお願い申し上げます。

白馬五竜観光協会 脱アメニティ宣言

アメニティの持参協力へのお願い

白馬五竜観光協会加盟宿泊事業所は、「プラスチック資源循環促進法」に則り、持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けた取り組みの一環として、客室内にご用意しているアメニティ(例:歯ブラシ カミソリ)類の設置を取りやめました。

プラスチックの廃棄物の削減を目的とし、お客様には普段使用している歯ブラシ、カミソリ等のご持参をお願いし、脱プラスチック化促進にお客様と共に取り組んでまいります。なにとぞ、ご協力をお願いいたします。

  • 白馬村は年間200万人の観光客を迎えています。200万本の歯ブラシ等がゴミとして捨てられています。歯ブラシ等をご持参していただくだけで200万本分のゴミが削減されます。

また、連泊時は基本清掃に入りません。ゴミは、備え付けのゴミ箱に分別して捨ててください。掃除が必要なお客様は、フロントへお申し出ください。

  • 掃除に入らない事によって 〇1回の客室掃除での必要な水約7ℓ、リネン洗濯における必要な水約14ℓ(CO2排出量0.07㎏)の削減を推進します。

Goryu SDGs

白馬五竜観光協会
施設名 パルズイン雷鳥

客室数、12部屋、54名利用可能
多目的大広間(武道場、ダンスフロア)56㎡

 

  • ようこそパルズイン雷鳥へ

    パルズイン雷鳥は2014年12月にヴィラ雷鳥の前オーナーより引継ぎ、「仲間の集う宿 Pals Inn 雷鳥」として新しいスタートを切りました。

    パルズイン雷鳥は、JR神城駅より徒歩7分にある宿泊施設で、冬はスキー場へのシャトルバスの発着場所になっているのでとても便利です!

    庭にはオーナー手作りのアスレチックやツリーハウス、薪で沸かすダイナミックなゴエモン風呂もあり、子供から大人まで楽しんで頂ける施設です。

    館内には空手道場を完備し、スポーツ合宿や小さいお子様の遊び場所としても利用できます。

    皆様のお越しをお待ちしております!

    ようこそパルズイン雷鳥へ
  • 団体様、学生サークル、貸切大歓迎です!

    パルズイン雷鳥は、武道、ダンス、ヨガなど多目的に利用できる約40畳の「多目的室」を併設しています。
    30名様以上から雷鳥貸切プランもご用意できますので、団体様、学生サークルの合宿等、大歓迎です!!
    2食付き、3食付き、近隣の体育館の予約等、是非ご相談ください

    団体様、学生サークル、貸切大歓迎です!

パルズイン雷鳥でひと味違う体験を!

ゴエモン風呂

ゴエモン風呂の全体写真
薪を使う本格派のゴエモン風呂
ゴエモン風呂と四阿の写真
ゴエモン風呂は四阿付き
四阿での休憩風景
オープンエアな休憩所
親子でゴエモン風呂の写真
水着をお持ちください
夕暮れのゴエモン風呂風景
夜の雰囲気も最高
ゴエモン風呂の俯瞰風景
大自然を肌で感じましょう

※ゴエモン風呂のご利用については要予約

  • 1グループ 1時間 先着順 電話またはメールで要予約
  • お客様ご自身で薪をくべてお湯を沸かして頂きます。希望があればスタッフで沸かします
  • 利用時間  15:00~21:00
  • 利用料金  宿泊のお客様は無料(要予約)
  • 日帰り利用、外部利用の場合 ~5人まで 5,000円
             6人目~ @500円(未就学児無料)
  • 日帰り利用時間  11:00~17:00 1グループ2時間(17:00以降は要問合せ)
  • 必ず水着をご持参ください。囲いがありません
  • ゴエモン風呂利用のキャンセルについては、当日の場合、1グループ3,000円申し受けます。
    前日まではキャンセル料はかからないので、キャンセルの場合は早めにご連絡ください。

団体・貸切プランもあります。


森の遊具

巨大ブランコの写真
雷鳥の巨大ブランコ
ブランコする少年の写真
ハイジな気分
スラックラインで遊ぶ姉弟の写真
プライベートアスレチック
綱渡りする少年の写真
自然と遊ぼう!
スラックラインの写真
スラックライン
スライダーで遊ぶ少年
ムササビのように滑空
ツリーハウス全体写真
子どもの憧れツリーハウス
ツリーハウスから手を振る子どもの写真
トムソーヤ気分

poster mini

オンラインでご予約

ご予約の変更・取消

 じゃらんホームページダイレクト

gojyuryu logo
dojo

かつてヴィラ雷鳥だった建物は、オーナーが変わり、仲間が集う宿パルズイン雷鳥として生まれ変わりました。ご利用者の皆さまに愛される宿を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

メールでのお問合せは へ

    • English (UK)
    Back to top