logo outline

仲間の集う宿 Pals Inn 雷鳥

電話:0261-75-2055
FAX:0261-85-2206

〒399-9211 白馬村神城22342-24
  • ホームHome
  • 宿のご紹介facilities
  • 料金price
  • お問合せinquiery
  • アクセスAccess
  • ブログblog
  • オーナー紹介owner profile
  • English (UK)

客室数、12部屋、54名利用可能
多目的大広間(武道場、ダンスフロア)56㎡

 

  • ようこそパルズイン雷鳥へ

    パルズイン雷鳥は2014年12月にヴィラ雷鳥の前オーナーより引継ぎ、「仲間の集う宿 Pals Inn 雷鳥」として新しいスタートを切りました。

    パルズイン雷鳥は、JR神城駅より徒歩7分にある宿泊施設で、冬は白馬五竜スキー場へのシャトルバスの発着場所になっているのでとても便利です!

    庭にはオーナー手作りのアスレチックやツリーハウス、薪で沸かすダイナミックなゴエモン風呂もあり、子供から大人まで楽しんで頂ける施設です。

    皆様のお越しをお待ちしております!

    ようこそパルズイン雷鳥へ

白馬五竜観光協会 脱アメニティ宣言

アメニティの持参協力へのお願い

Goryu SDGs白馬五竜観光協会加盟宿泊事業所は、「プラスチック資源循環促進法」に則り、持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けた取り組みの一環として、客室内にご用意しているアメニティ(例:歯ブラシ カミソリ)類の設置を取りやめました。
プラスチックの廃棄物の削減を目的とし、お客様には普段使用している歯ブラシ、カミソリ等のご持参をお願いし、脱プラスチック化促進にお客様と共に取り組んでまいります。当館では使い捨て歯ブラシは一つ50円で販売致します。なにとぞ、ご協力をお願いいたします。

  • 白馬村は年間200万人の観光客を迎えています。200万本の歯ブラシ等がゴミとして捨てられています。歯ブラシ等をご持参していただくだけで200万本分のゴミが削減されます。

また、2泊の連泊の場合は基本リネンの交換をいたしません。3泊以上の連泊のお客様でタオルの交換が必要なお客様はフロントへお申し出ください。ゴミは、備え付けのゴミ箱に分別して捨ててください。

  • リネンの交換削減によって 〇1回の客室掃除での必要な水約7ℓ、リネン洗濯における必要な水約14ℓ(CO2排出量0.07㎏)の削減を推進します。

Goryu SDGs

白馬五竜観光協会
施設名 パルズイン雷鳥

パルズイン雷鳥 利用上の注意

  • 館内全館禁煙です。
  • 防犯上23:00に玄関の施錠をします。
  • チェックイン14:00~21:00
    21:00以降のチェックインはお断りいたします。
    予約をされた場合は必ず到着時刻のご連絡をお願いします。
  • チェックアウト9:30
    チェックイン前の荷物預かり等、7:30から対応致します。
    7:30前の入館はお断りいたします。

重要:当館貸し切り以外のグループ、団体のお客様については以下の理由でお断りする場合がございます。

  • 当館は白馬での滞在をゆっくりとくつろいで頂きたい、夜静かに休まれるお客様を優先に、大切にしたいという思いからお客様同士でも他のお部屋の方の迷惑にならぬようお気遣いをして頂いているような宿でございます。
  • 客室フロアを走り回ったり、22:00以降はお部屋の中であっても話し声が隣の部屋に響くため、飲み会、大きな声での会話や他のお客様の迷惑になる行為は固くお断りしております。

以上をご理解の上、ご予約をお願い致します。

  • 団体様、学生サークル、貸切も可能です!

    パルズイン雷鳥は、武道、ダンス、ヨガなど多目的に利用できる約40畳の「多目的室」を併設しています。
    30名様以上から雷鳥貸切プランもご用意できますので、団体様、学生サークルの合宿等、2食付き、3食付き、近隣の体育館の予約等、是非ご相談ください

    団体様、学生サークル、貸切も可能です!

パルズイン雷鳥でひと味違う体験を!

ゴエモン風呂

ゴエモン風呂の全体写真
薪を使う本格派のゴエモン風呂
ゴエモン風呂と四阿の写真
ゴエモン風呂は四阿付き
四阿での休憩風景
オープンエアな休憩所
親子でゴエモン風呂の写真
水着をお持ちください
夕暮れのゴエモン風呂風景
夜の雰囲気も最高
ゴエモン風呂の俯瞰風景
大自然を肌で感じましょう

※ゴエモン風呂のご利用については要予約

  • 1グループ 1時間 先着順 電話またはメールで要予約
  • お客様ご自身で薪をくべてお湯を沸かして頂きます。希望があればスタッフで沸かします
  • 利用時間  15:00~21:00
  • 利用料金  宿泊のお客様は無料(要予約)
  • 日帰り利用、外部利用の場合 ~5人まで 5,000円
             6人目~ @500円(未就学児無料)
  • 日帰り利用時間  11:00~17:00 1グループ2時間(17:00以降は要問合せ)
  • 必ず水着をご持参ください。囲いがありません
  • ゴエモン風呂利用のキャンセルについては、当日の場合、1グループ3,000円申し受けます。
    前日まではキャンセル料はかからないので、キャンセルの場合は早めにご連絡ください。

団体・貸切プランもあります。


森の遊具

巨大ブランコの写真
雷鳥の巨大ブランコ
ブランコする少年の写真
ハイジな気分
スラックラインで遊ぶ姉弟の写真
プライベートアスレチック
綱渡りする少年の写真
自然と遊ぼう!
スラックラインの写真
スラックライン
スライダーで遊ぶ少年
ムササビのように滑空
ツリーハウス全体写真
子どもの憧れツリーハウス
ツリーハウスから手を振る子どもの写真
トムソーヤ気分

poster mini

オンラインでご予約

ご予約の変更・取消

 じゃらんホームページダイレクト

gojyuryu logo
dojo

かつてヴィラ雷鳥だった建物は、オーナーが変わり、仲間が集う宿パルズイン雷鳥として生まれ変わりました。ご利用者の皆さまに愛される宿を目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

メールでのお問合せは へ

    • English (UK)
    Back to top